在宅で働けたらいいですよね。でも、在宅ワークで働くって難しそうですよね。
- ずっと主婦してきて、何も経験がない
- 特にスキルもないけれど、在宅ワークがいい
- スキル身につけたいけれど、高額のスクールなんて通えない・・・・
そんな方には、ReWorks(リワークス)をオススメします!
- 完全無料でスキルを学べる
- オンラインで就活対策してもらえる
- 未経験でもオンラインで働ける仕事の紹介もある
というとっても魅力的なサービスです!

2児の母こまちです。現在はフルリモートで働いていますが、在宅の仕事を得るまでにかなり苦労したので、このブログでは、在宅ワークなど、子育て中のママを応援する情報を発信しています!
また、先日私はリワークスが開催していた無料の研修も受けてきました!
1日7時間の研修ということで、ギリギリまで参加を躊躇っていましたが、私が実際に参加して本当に良かったのでその魅力もご紹介したいと思います!!
ReWorks(リワークス) とは?

まずはリワークスのサービスについてご紹介しますね!
フルリモート求人特化型転職支援サイト
リワークス に掲載されている求人はフルリモートのものばかりです。
リモート実績あり!とかいう求人は最近よく見かけるようになりましたが、リワークス に掲載されている求人は、「完全在宅」と書かれているものばかりです。
リワークス の求人は、正社員の募集がほとんどなのかな?と思いましたが、業務委託やアルバイトなど気軽にできそうなものも沢山ありました。
未経験からの転職を徹底サポート
リワークス のキャッチコピーは“未経験でも完全在宅で働ける機会をあなたに”です。

色々転職サービスや求人情報は見てきましたが、こんなサービス他にありませんよ!!!
未経験OKで、ブランクもOK、だなんて、まさに、働きたい主婦のためにあるようなサイトだなと思って感動しました(涙)

今までも色んなサービスご紹介してきましたが、リワークス は働きたい女性にとってもオススメしたいサービスです!!
報酬を受け取りながら勉強できる!有償トレーニングサービス実施
リワークスのサービスの中で、一番ビックリしたのは、これ。
なんと、未経験でも報酬を受け取りながらオンラインで勉強できるサービスがあるのです。
そんな都合がいいこと本当ですか?!と疑いたくなるくらいです。ちょっと、今度説明受けてみたいと思います。
在宅でしか働けないけど、特にスキルもない。。。でも高額の講座に申し込むお金もない。。。って悩んでる人沢山いますよね!!以前の私もそうでした。
リワークス さん、神なんですか?!www
多数の無料動画講座を視聴可能
実際に、私が一番役立たせて頂いているサービスはこちらです!
リワークス に登録すると、様々な分野の勉強ができる動画を無料で視聴し放題なんです!!!
無料だから大した情報ないだろうな〜と思って見てみたら、超役立つ内容ばかりでしばらく見はまっちゃいました。
WEBマーケティングの講座を視聴したのですが、ちょうどグーグル広告を仕事で出していたので超役立ちました!無料でこんなに勉強させてもらえるなんて、もう、リワークス さん大好きです!!!www
ただ、無料サービスのため、動画視聴のみで質問などはできません。本気でWEBのスキルを身につけたい方には私の友人も受講しているシーライクスもオススメですよ!
リワークスはテレビCMでも話題
リワークス はマイナーなサービスかと思いきや、テレビCMもしていて有名らしいですよ!
我が家は地デジのアンテナがないので、地上波は見れないので全く知りませんでしたがw
リワークス を運営している株式会社アイドマ ホールディングスとは?

ここからは、リワークスの運営会社である、株式会社アイドマ ホールディングスをご紹介します〜
コロナ前からフルリモート求人多数の「ママワークス」 も運営
リワークス は「株式会社アイドマ ホールディングス」が運営していると知ったとき、「これはいいサービスに違いない!」と私は思いました。
なぜなら、株式会社アイドマ ホールディングスは、私が以前活用さえてもらっていた、「ママワークス」というサイトの運営もしているからです。
まだ、コロナ前からフルリモート求人を探しまくっていた時に、唯一フルリモートの求人が充実していたサイトが「ママワークス 」で、実際にママワークス 経由でフルリモートのお仕事を頂いたこともあります。
また、ママワークスには、無料で学習できるコンテンツもあり、WEBマーケティングを勉強する上でとても役に立っていました。(同じ学習コンテンツはリワークス にもありました)

ママワークス よりもリワークス の方がサービスが充実しているので、今から登録するならリワークス をオススメします!
株式会社アイドマ ホールディングスは営業・事業支援を行っている会社

それにしても、なんでこんなすごいサービスができるんだろう…??
と思った私は、株式会社アイドマ ホールディングスの他の事業を調べてみました。
すると、「営業・事業支援」と出てきました。え?転職とか仕事紹介の会社じゃないの?!
株式会社アイドマ ホールディングスは、リワークスやママワークス などの仕事紹介以外にも、
- Sales Platform(営業自動化ツール)
- Sales Crowd (クラウド型営業支援システム)
- Online Sales Consulting(オンラインセールス支援サービス)
- meet in(Web 会議・商談システム)
- Crowd Calendar(日程調整のWebサービス)
- ウリカタ(Urikata)オンライン営業分析ツール
…などなど、合計12のツールやサービスを提供しています。

超、オンライン営業やWEBシステムに強い会社さんなんですね!だから、リワークス にフルリモートの求人が集まるのか!と納得しました。
ちなみに、株式会社アイドマ ホールディングスの経営理念は、
すべての人の夢の実現に貢献する
です。リワークス の取り組みもこの経営理念に繋がっていますよね!素晴らしい会社だなと思いました!
リワークス のキャリアカレッジとは?

次に私が受講した2日間のキャリアカレッジのサービスの詳細をご紹介しますね!
私は日頃から転職サービスやスキルアップ講座など色々見ていますが、こんな魅力的なサービスは初めてです!
2日間のオンライン講座で完全無料!
リワークス キャリアカレッジの一番の魅力は、無料でオンラインで受けられるというとです。
キャリアアップのセミナーは色々ありますが、有料で高額のものがほとんどです。中には、無料のものもありますが、有料の講座の体験会がほとんど。
普段稼いでいる人なら有料のセミナーも参加できるかもしれないけれど、そうじゃない主婦の方が有料だとなかなか参加できないですよね。
リワークス キャリアカレッジは、2日間のセミナーが完全無料で、さらに、オンラインでどこでも受けられます!

土日開催もあるので、普段お仕事されている方も参加できますし、平日開催もあるので、主婦の方も子どもが幼稚園や学校に行っている間に参加もできますよね!
未経験から在宅正社員を目指す人の為の就活サポート
多くの転職サービスは、
- 現在働いている人
- 現在スキルがある人
を対象にしています。
その為、
- 正社員として働いた経験がない
- 家事や育児で忙しく長年働いていない主婦
- 現在と違う職種に未経験から挑戦したい
こんな方々は残念ながら、普通の転職サービスではなかなか相手にしてもらえない印象です。女性向けの仕事探しのサイトとかも、時給が安い短時間のアルバイトばっかり・・・
特に、フルリモートの正社員なんてスキルが高い人しかできないでしょ…って思っていませんか?!(私は思っていました)
でも、リワークスキャリアカレッジ は未経験の方でも参加OK!リワークス のサイトには、
未経験でも完全在宅で働ける機会をあなたに
と書かれているくらいです。この言葉、素晴らしくないですか!!!

コロナ前から在宅ワークを探しては落ちまくっていた私からしたら、リワークスのサービスを知ったときに嬉しくて感動しました!!
関連記事:フルリモート社員になるためのスキルと経験:就職活動から働き方まで徹底解説
受講後は非公開の求人紹介やキャリア面談も!
リワークス のキャリアカレッジでは、2日間の講座の後は、
- 非公開グループに送られてくる求人に応募ができる
- キャリア面談の予約することができる
など、受講後のサービスも色々とあります。

無料で講座受けさせてもらったんだから、何か高額商品とか売り付けられたりするのかな?
なんて不安も少しだけありましたがw、そんなことは一切ありませんでした!
リワークスのキャリアカレッジが無料である理由は、
当社の取り組みに共感していただいた企業にスポンサーになってもらい、運営にかかるコストはスポンサー費用でまかなっています。そのため受講者は無料参加が可能となっています。
とリワークス のHPには書かれていました。リワークスさんもスポンサー企業さん素晴らしい!!
リワークス キャリアカレッジに参加した流れ

「リワークス キャリアカレッジにHPから申し込む」→「当日参加」→「その後サポートの案内を受ける」という実際に私が受けた体験を流れに沿ってご説明しますね♪
リワークスに会員登録する
まずは、リワークス の無料会員登録をします。
リワークス キャリアカレッジに申し込む
次に、リワークス キャリアカレッジに申し込みます。
- 名前
- 年齢
- 性別
- 就業状況(離職中・休職中・就業中)
- お住まいの地域(日本・海外)
- 講座の日程を選択
- PC環境(ご自宅にPCと安定したインターネット環境があり、Word・Excel・PowerPointなどの基本的な操作ができる。)にチェック
- 応募理由
を入力して送信。私の応募理由は、「将来的にフルリモートでの転職を考えています。」とのみ書きました。
履歴書・職務経歴書情報を送信する
リワークス のキャリアカレッジに申し込み後、
- 履歴書/職務経歴書のフォーム入力
- chatworkの登録
- Zoomの環境整備
を行うよう、案内のメールが届きました。chatworkとzoomは在宅で働く方は使う機会が出てくると思うので、事前に登録していてもいいと思います。
私は、chatworkとzoomのアカウントは既に持っていたので、履歴書と職務経歴書のフォーム入力のみ行いました。

履歴書と職務経歴書のフォーム入力は結構ボリュームがあって、大変と思ったけれど、当日ブラッシュアップできる時間があるので、忙しい方はあまり時間をかけなくても、とりあえず埋めて送っておけばいいと思います!私は以前就活にに使ったデータをコピーして終わらせましたw
ZOOMの参加URLが送られてくる
リワークス キャリアカレッジ当日の3日前と、前日に再度、zoomのリンクが送られてきました。
また、メールには注意事項もあり、
服装:
履歴書/職務経歴書対策 ラフな服装で結構です
面接対策 スーツ
準備物:筆記用具・ノート
と書いてありました。私は、PCのメモ帳などを使ったので、筆記用具とノートは全く使いませんでした。

えースーツとか持ってないし買う時間ない💦と思いましたが、結局スーツではなく綺麗目な格好で参加させてもらいました。服装について詳しくは下記の感想欄に書きます。
1日目(書類添削中心)
1日目の参加者は私を含め3名と少なく、キャリアコンサルタントという国家資格を持った女性の方が講師でした。
講師の方から書類の書き方に関する説明を聞く時間や、みんなで動画を見る時間も少しありましたが、ほとんどは個別ワーク&マンツーマンの添削の時間でした。
3人の参加者に対して、講師の方が2人付いてくれるという充実のサポート。
事前に提出した履歴書と職務経歴書を、習ったポイントをもとに書き直し、さらにマンツーマンで具体的なアドバイスをもらい書き直しました。

個別に添削してもらえたことで、履歴書と職務経歴書はかなり良くなったと思います!
他の方が添削してもらっている間は、個別ワークの時間となり、カメラオフでOKでした。指摘してもらったポイントは書き直した後は、他の仕事をしたり、割りと自由に過ごしていました。
10時〜17時までという予定でしたが、人数が少なかったこともあり、早めに終わりました。

お昼休憩は1時間あったし、待ち時間はわりと自由に過ごしていたので、思ったよりも全然楽であっという間でしたよ!
2日目(面接のロープレ中心)
リワークス キャリアカレッジの2日目は、私入れて4人の参加者が居ました。
この日も全体では、最初に少し説明があったくらいで、ほとんどの時間はマンツーマンと個別ワークでした。
私は、とても優しい講師の方に担当してもらえました。
実際に面接官になってもらったのですが、事前に「優しい感じの人」と「ちょっと冷たい感じの人」どちらがいいですか?と聞かれたので、
即答で「優しい感じの方で!」とお願いしましたw 冷たい感じとか想像ができないような方で、ずっと笑顔で話を聞いてくれましたよ。(写真掲載もOK頂き、感謝です!)
待ち時間に見る動画はいくつか紹介してもらいましたが、講師の方に

こまちさんは動画を見るよりも、面接対策をした方がいいと思います
と言われたので、自習の時間も、次はどう話そうかを考えていました。ちなみに、動画は受講後に少しずつ視聴しました。
面接のロープレ①→自習→面接のロープレ②→自習→面接のロープレ③と、私は、3回も時間をとってもらいました。多分、上手く話せる方はもっと早く終わるんでしょうけどw

沢山お話しさせてもらって、面接のポイントもわかったし、自分の長所やPRポイントも新たに見つけてもらいました!本当に貴重な時間でした!!
参加者限定のチャットルームに招待される
2日間の受講が終わった後は、参加者限定のチャットルームに招待されました。
そこには過去に受講した人が沢山参加されていて、お仕事募集のメールも色々とありました。

正社員の案内だけでなく、業務委託の案内などもありました。
他にもリワークスキャリアカレッジ受講者限定で、キャリア相談できる予約ページをもらいましたが、そちらはまだ受けていません。本格的に転職を考えるときは、キャリア相談も利用したいなと思いました。
リワークス キャリアカレッジを実際に受けた私の感想
直前まで参加をかなり迷った理由….
実はリワークス キャリアカレッジに申し込んだものの、直前まで参加を迷っていました…
なぜなら、
- 1日7時間×2日間もの学習ってキツくない?
- 子ども達も途中で帰ってくるから邪魔されるかも・・・
- 2日目はスーツ着用ってなってるけどスーツ持ってない・・・・

とりあえず私服で参加できる1日目だけ参加して、キツかったら2日目は連絡してパスしようかな・・・
とも当初は思っていました。
思ったよりも気軽で、あっという間の2日間だった!
リワークス のキャリアカレッジは実際受けてみると、全然キツくは感じることもなく、あっという間の2日間でした。
講座を聞く時間は短く、マンツーマンで書類の添削や自己PRの練習をしてもらったり、カメラオフで自習する時間も多かったです。
説明や講座の時間は短く、直接講師の方と話す時間が多かったので楽でした。
時間も、最大7時間ということで、私が参加した時は参加者が少なかった(私入れて5名)こともあり、実際は2日間とも17時よりもかなり早く終わりました。
話しやすい講師の方で、融通も聞いて貰えた!
リワークスのキャリアカレッジの講師の方はとても話しやすい女性の方で、
「子どもが15時くらいに帰ってくるので邪魔されるかも」
などと伝えると、早く終わらせてくれたり、
「スーツ持ってないです」
と正直にお伝えすると、
「今回は持っている服でいいですよ」
と言っていただけました。実際リモートなので、服装がスーツかどうかはあんまりわからないかなとも思いましたw
つまり、事前に不安だった点も、以下の通り全て大丈夫でした!
1日7時間×2日間もの学習ってキツくない?→予定よりも早く終わったり、マンツーマンで話す時間が長かったので、楽しかった!子ども達も途中で帰ってくるから邪魔されるかも・・・→15時頃に子どもが帰ってきますと事前に伝えることで調整して貰えた!2日目はスーツ着用ってなってるけどスーツ持ってない・・・・→1日目にスーツ持ってません…と正直に相談して「今回は大丈夫です」と言ってもらえたので、出来るだけ綺麗目の服を選んで着た。

リワークスのキャリアカレッジ は、とってもいい講座だったので、転職したい人や、現在家事や
育児で働いていないけれどまた働きたい人にもオススメです!!
迷っている方は、是非申し込みましょう!日程は土日も平日もあるので、働いている方も主婦の方でも参加しやすいですよね♪
履歴書・職務経歴書がかなりブラッシュアップされた!
1日目には、まず履歴書と職務経歴書の書き方を教わり、その情報をもとに事前に提出していた自分の履歴書と職務経歴書を
- 履歴書の空白期間を埋める
- 実績は出来るだけ数字にする
- 人間性などではなく、転職先で自分の能力をどう活かせるかをPRする
などのアドバイスに沿って書き直しました。我ながら、ビフォー・アフターではかなり良くなったと思います!
なかなか就活用の書類のアドバイスをマンツーマンで教えてもらえる機会などはないので、すごく有り難かったです!
面接のロールプレイングで自己PRのポイントがわかった!
面接のロールプレイングでは、実際に面接官役をしてもらい、その後フィードバックをもらいました。
例えば、

まずは、自己紹介をお願いします。

私は今まで、〇〇で●●をやってきて、その後、★★をやって、・・・
と答えたのに対しては、

事実ではなく、実績を話すようにしましょう!質問に答えるだけではなく、どう自分をPRできるかを考えて答えてくださいね!
など具体的なアドバイスをもらいました。これを3回も繰り返したので、初めより、かなりうまく喋れるようになった気がします!w
自分に自信が持てるようになり、転職出来る気がしてきた!!
リワークス の講師の方は、上手く喋れずにモゴモゴ言っていた私に、ずっとポジティブな言葉をかけて励ましてくれていました。

全然うまく喋れませんでした。。。。

いいものたくさん持ってるのに、もったいないですよ!これから練習していきましょう!

まだ若かったので、大して何も出来なかったですが…..(ネガティブなことばかり言ってしまうw)

それすごいですよ!もっと自信を持ってください!

かなり良くなりましたね!こまちさんみたいな人欲しい企業さんはたくさんいますよ!
リワークス さんは、私が自分では意識していなかった自分の長所や実績を多数気づかせてくれました!「私でも転職できるかも!」という自信に繋がりました!
いつか転職or仕事スタートをしたい全ての人にオススメ!!
リワークス のキャリアカレッジは無料なのに本当に手厚い内容で、自分の為になったので是非皆さんも受けてみてくださいね!
今すぐ転職したいわけじゃない….という方や、フルリモートに拘っているわけではない….という方にも、オススメ出来る内容でした!
事前に提出物があるので、ちょっと面倒でやめちゃう…なんてことはないように!w←私もつい、提出物が面倒で参加するの辞めちゃいそうになりましたがw、頑張って参加して本当に良かったです!
事前に提出する履歴書や職務経歴書はとりあえず入れて送信しておけばOKです!当日たっぷりと時間をとって改善することができるので、職務経歴書の書き方がわからない!!という方にもオススメです!
まとめ:リワークスはおすすめの求人サービス
- リワークス には、無料で学べるコンテンツや、未経験でも報酬をもらいながら学習できるサービスなどもあるのでとってもオススメ!
- リワークス の運営会社は素晴らしい!
- リワークス キャリアカレッジは、思ったよりも楽でとても為になるのでオススメ!

今までいろんな在宅で働くためのサービスを紹介してきましたが、リワークス は子育て中のママにとってもオススメできるサービスです!!
コメント